武将編・装備と典籍

典籍システム紹介


一、典籍紹介

典籍は奇兵編、武技編、神机編という三種類があります

・奇兵編で特殊兵種武技を有する重器と交換できます。武将は重器を装備したら、その武将の適合兵種は重器の特殊兵種になります。兵種武技は普通武技と同じく、武技点を消費してLvアップすることができます。


武技編で武技と交換できます。交換した武技は研究・演練で獲得した武技と同じく分配・忘却・Lvアップできるが、再鋳はできません。


神机編はお楽しみにしてください。




装備システム紹介


一、装備種類

装備は武器、鎧、騎乗獣、重器という四種類があり、武将がLv20になると装備システムが開放されます



二、装備獲得方法

a)製造局

武器と鎧は製造局で鍛造材料と資源を消費して鍛造すると獲得できる

Lv1製造局は学徒鍛造を行い、凡品~中品装備を産出。

Lv2製造局は専門鍛造を行い、中品~上品装備を産出。

Lv3製造局は巨匠鍛造を行い、上品~精品装備を産出。

Lv4製造局は宗師鍛造を行い、精品~極品装備を産出。

普通鍛造で産出した装備の品質・様式・属性・特技は全てランダムであり、特技は精品と極品装備でしか出現せず、最大出現数は3つまで。設計図で鍛造すると必ず設計図の装備を獲得し、その属性と特技は普通鍛造と同じく、ランダムです。

督造使を任命したら、高品質装備の出現率が上がり、鍛造の消費が減少します。督造使の魅力値が高いほど、その効果も良くなります。


b)巡査司

巡査使を任命したら、銅貨を消費して巡査を行うことができます。巡査を完成するとランダムに武将募集令、装備材料、昇進材料、未鑑定道具、重器装備を獲得します。

Lv1巡査司、毎日巡査回数4回。

Lv2巡査司、毎日巡査回数8回。

Lv3巡査司、毎日巡査回数12回。

Lv4巡査司、毎日巡査回数16回。

Lv5巡査司、毎日巡査回数20回。

Lv6巡査司、毎日巡査回数20回、レア報酬獲得確率+1%。

Lv7巡査司、毎日巡査回数20回、レア報酬獲得確率+2%。

Lv8巡査司、毎日巡査回数20回、レア報酬獲得確率+3%。

Lv9巡査司、毎日巡査回数20回、レア報酬獲得確率+4%。

Lv10巡査司、毎日巡査回数20回、レア報酬獲得確率+5%。

毎日24時に巡査回数は上限まで回復します。

巡査使の魅力値が高いほど、レア報酬獲得確率も高くなります。


c)鑑宝閣

鑑宝師を任命したら、鑑宝閣で鑑定することができます。未鑑定宝物のレベルによって鑑定所要時間が異なり、金貨で加速することができます。鑑定終了したら、ランダムに武将募集令、装備材料、昇進材料を獲得します。


d)馬場

馴致使を任命したら、馬場で馴致し、騎乗獣を獲得することができます。

Lv1馬場は学徒鍛造を行い、凡品~中品騎乗獣を産出し、馴致所要時間は6時間。

Lv2馬場は専門鍛造を行い、中品~上品騎乗獣を産出し、馴致所要時間は12時間。

Lv3馬場は巨匠鍛造を行い、上品~精品騎乗獣を産出し、馴致所要時間は18時間。

Lv4馬場は宗師鍛造を行い、精品~極品騎乗獣を産出し、馴致所要時間は24時間。

Lv5馬場は巨匠鍛造を行い、精品~極品騎乗獣を産出し、馴致所要時間は24時間、レア報酬獲得確率+1.5%

Lv6馬場は宗師鍛造を行い、精品~極品騎乗獣を産出し、馴致所要時間は24時間、レア報酬獲得確率+3.5%

Lv7馬場は巨匠鍛造を行い、精品~極品騎乗獣を産出し、馴致所要時間は24時間、レア報酬獲得確率+5%



三、装備属性

装備属性は基礎属性と特技に分けられます。

基礎属性は武将と同じく、武力・知力・統率・攻城・魅力・政治という六種類があり、装備鍛造時にランダムに生成します。


特技は各種の受動効果であり、装備の種類によって獲得可能な特技も異なり、一部の装備は専属特技を有します。装備毎の所有特技は最大3つまで。特技は装備生成時にランダムに獲得します。